開催概要
参加受付期間 | 2月25日(月)~6月7日(金)まで |
---|---|
セミナー趣旨 | がんの臨床研究に携わる人材が身につけておくべき基礎、臨床、開発の知識から最新の情報までを分かりやすく解説する系統的な講義を行う。 |
セミナー時間 | 1コマ:30分 全16コマ(基礎:3コマ、臨床:7コマ、開発:6コマ) |
日付 | 2019年6月12日(水)~13日(木) (第23回日本がん分子標的治療学会学術集会期間中) |
場所 | ◆2019年6月12日(水) 大阪国際交流センター 第3会場(2F 小ホール) ◆2019年6月13日(木) 大阪国際交流センター 第4会場(3F 銀杏) |
目的 | 治験を中心とした、がんの臨床研究に関する基本的事項から最新の動向に到るまでの理解を深める。 |
講演者 | アカデミア、CRO |
セミナー一覧 | ![]() |
対象 | 治験を中心とした、がんの臨床研究に携わる全ての専門職(支援)人材 |
参加定員 | 先着100名 |
参加費 | 会員:無料 非会員:5,000円 ※非会員の方は学術集会参加費とは別に本セミナー参加費が必要になります。 ※参加費は当日、参加受付にてお支払いください。 |
テキスト | 配布あり |
一からわかるがん臨床研究支援人材養成セミナー」の事前参加登録は
2019年6月7日(金)18:00の時点で締め切らせていただきました。
定員まで若干名席がございますので参加ご希望の方は、当日セミナー参加受付にてご登録ください。